お知らせ

第40回 日本老年精神医学会のご案内

日本公的病院精神科協会_学会案内2
第40回 日本老年精神医学会のプログラムはこちら

第40回日本老年精神医学会はIPA(国際老年精神医学会)と共同開催であり、4つの共通プログラムがあります。また3つの特別講演と13の教育講演、21のシンポジウムを準備しました。

抗アミロイドβ抗体薬やagitationのことはもちろん、高齢者の気分障害やVLOSLP、自己免疫性脳炎、高齢期の発達障害、認知症の前駆症状といった疾患の最新情報に加え、認知症基本法、予防、災害、運転、意思決定支援、ACPなど内容盛りだくさんです。

また本学会は他科や他職種との連携を大事にしているので、難聴や口腔フレイルの講演や、心理、作業療法、多職種連携に関するシンポジウムもあります。

詳細は学会HPなどで確認いただきたいのですが、オンデマンドも併せれば、老年精神医学のトピックスが網羅的に学べるので、大変お徳かと思います。ぜひ皆様方のご参加をお待ちしております。

第40回日本老年精神医学会大会長 石川県立こころの病院 北村 立